2017年05月21日18:27
そば
カテゴリー
吹田市の、『あきつ』いうそば屋に行ってきたよ。
手打ちのそば屋。
大阪府立千里高校の近所。
地図どおりに行けば間違いなく着くんやけど、なんせ、民家と同じつくりの店やから、おそらく初めて行ったら店を通りすぎると思うわ。
住宅街の街並みに、思い切り溶け込んでるし、「あきつ」いう店の看板も、茶色でかなり地味な看板やからな。
俺は、鴨南蛮食べた。
1300円。
美味かったよ。
店内もかなり上品やしな。
まあ、けっこう、高級な住宅街やからな、あの辺は。
大飯食らいのあなたには、大盛がええんちゃうかな?
ちょっと、俺には、並では少なかったから。
大盛があるんかどうかもわからんけど。。。
よし、手打ちそば屋の『あきつ』、また近いうちに行かんとこ。
だって、美味いけど、高いやん。
底辺労働者の俺はやっぱり、安くて美味いとこがええもん。
『あきつ』、行きたい人は勝手に行って。
さいなら。
手打ちのそば屋。
大阪府立千里高校の近所。
地図どおりに行けば間違いなく着くんやけど、なんせ、民家と同じつくりの店やから、おそらく初めて行ったら店を通りすぎると思うわ。
住宅街の街並みに、思い切り溶け込んでるし、「あきつ」いう店の看板も、茶色でかなり地味な看板やからな。
俺は、鴨南蛮食べた。
1300円。
美味かったよ。
店内もかなり上品やしな。
まあ、けっこう、高級な住宅街やからな、あの辺は。
大飯食らいのあなたには、大盛がええんちゃうかな?
ちょっと、俺には、並では少なかったから。
大盛があるんかどうかもわからんけど。。。
よし、手打ちそば屋の『あきつ』、また近いうちに行かんとこ。
だって、美味いけど、高いやん。
底辺労働者の俺はやっぱり、安くて美味いとこがええもん。
『あきつ』、行きたい人は勝手に行って。
さいなら。